BLOG

最新の情報

上松原中央集会所の1階に写真展を開催しました。町内で写真撮影をしている、工藤ひろしさんと清野綋平さんの2名の写真が展示されています。今後も様々な展示を行う予定です。ギャラリーを利用したい方は町会までご連絡下さい。

令和6年の仕事始めに例年恒例の纏振りが行われました。上松原中央集会所前に小栗山消防団が消防車で訪れ見事な纏振りで今年の安全と安心を込めて纏を振ってもらいました。令和6年もよろしくお願いいたします。

28日に中央集会所の大掃除が行われました。大掃除では集会所を利用している多く会員 がお手伝いをしてくれ、普段行き届かない隅々まで丁寧に掃除をしてくれました。1階の入り口にはお正月用のお花とお供えが置かれ令和6年を迎える準備が整いました。

上松原町会児童部では16日「クリスマス・お話とゲームの集い」を開催しました。今年も弘前大学児童文化研究会Kidsメンバーのお話やダンス、ビンゴゲームでは数字がでるたびに大きな歓声がわき多くの賞品が用意され、子ども連れの家族から高齢者まで多くの参加者が楽しい時間を過ごしました。

11月30日城南会館で文教地区「住民福祉座談会」が行われました。会場には弘前市社会福祉協議会をはじめ市役所から多くの来賓が参加され文教地区の工藤会長から来賓の紹介がありました。続けて事務局長の安田昭弘氏の成年後見人制度の講話があり参加者から分かりやすい説明で好評でした。座談会のテーマは今年の敬老会についてで多くの意見が出され盛会に座談会は終わりました。

松原地区体育協会が主催した第34回合同運動会が12日行われました。今年は開催時期の関係で松原小学校の体育館で行われました。松原チーム・安原チーム・松原東チーム・広野/松原西チームの4チームで競技が行われました。今年の優勝は安原チームで最後のリレー競技では白熱したレース展開で会場が賑わいました。最後は沢山の賞品をもらって終了しました。

11月11日に上松原町会臨時総会が行われました。4月の総会で否決された町会費の改正について議事が行われ、人口の減少や中央集会所の老朽化の対策などについて 現状の財政状況や将来に向けての必要な事業の説明があり多数決で令和6年4月から町会費が400円/月に改正されることが決まりました。

28日のひなたぼっこで出張橙燦カフェが行われました。第三包括センターの主催で弘前学院大学のヒロガクインクルージョンネットワークの学生が主体となってに多彩なプログラムのカフェが行われました。「認知症と運動の関連について」の説明の後全員でマツケンサンバを踊りにぎやかのカフェで時間を過ごしました。

23日中野集会所で文教地区市政懇談会が開催されました。弘前市長他30数名の職員と50人程の参加者で行われました。最初に市長から市の政策の説明がありその後文京地区に関わる事業が担当する部長から説明がありました。当町会から事前に質問していた案件については直ぐに対応できる回答は残念ながらありませんでした。

10月17日健康講座が開催されました。弘前市と上松原町会の共催で開催された講座では参加者が全員血管年齢の測定と野菜摂取量のチェックを行いました。講義の内容は「いつまでも若々しく!老化を防いで体の中から健康に」をテーマにセルフチェック方式で老化を防ぐための自分の弱点を見つける内容で参加者は弱点のポイントを認識していました。講座には明治安田生命が協力していただきました。

20日から集会所の工事が始まりました。集会所の外壁はここ数年の雨による浸食でモルタルが剥がれ落ち危険な状況となっていました。昨年、市に外壁改修の補助金を申請しており今年補助金が交付されました。工事は10月中頃まで続く予定です。集会所の外壁はモダンなスタイルにまもなく変わります。